この記事では、スーパーボールすくいのルールやすくい方のコツ、金額などをまとめました。
夏祭りの屋台でお子様に大人気のものといえば「スーパーボールすくい」ですね。
スーパーボールすくいは、私の地元では結構定番としてどのお祭りにもあるのですが、最近は地域によっては少なくなってきているみたいですが、それでも子供に人気の屋台にはかわりありません。
「スーパーボールすくいのルールってあるの?」
「スーパーボールすくいをやるなら沢山取りたい!」
なんて疑問に思ったりしますよね。
また、すくう道具も、金魚すくいでも使う「ポイ」ですくう所や、「モナカ」だったり、「おたま」を使うところなどお祭りによって様々です。
今日はそんなスーパーボールすくいの屋台について、ルールやコツをまとめました。
目次
最近のスーパーボールすくいはポイでなくておたまが主流
以前、金魚すくいの時に使う道具「ポイ」について詳しく紹介しました。
【あわせて読みたい】
・金魚すくいの道具、ポイはどこで売ってる?おすすめの種類や厚さとは
「ポイ」を知らない人や、金魚すくいを上手になりたい人は、ぜひ金魚すくいの記事を読んでみてくださいね!
さて、昔はスーパーボールも「ポイ」もしくは「モナカ」だったのを知っていますか?
ポイは知ってるけど、モナカって何?!って言う人も多いですよね。
モナカというのは、お皿のモナカ生地に取っ手をつけたやつです。
モナカだと、またフニャフニャしててぜんっぜん取れないんです。
もう何度あのまま食ってやろうかと思ったか…!
取れても2個とかね、おじちゃんおまけしてくれたりしてね…(笑)
今ではそんなモナカも全然見かけなくなりました。
スーパーボールすくいの道具がおたまである理由
金魚すくいは未だに「ポイ」や「モナカ」が使われる事が多いですが、スーパーボールではあまり見なくなりましたね。
今では、穴のあいている「おたま」ですくうのが主流になっています。
理由としては、やっぱり金魚と違い、スーパーボール自体が多少重たいからでしょうね。
「ポイ」とかだとすぐ破れちゃうし、スーパーボールをいっぱい取ろうとすると結構なグラムになりますからね。
その他にも、消耗品であるポイもけっこうお金がかかるし、環境的にもエコではありませんよね。おたまなら一度買ってしまえば何度でも使えますからね。
それで徐々にポイからおたまに変わっていったのではないかなと思います。
ルールはお店によって様々で、大きいスーパーボールを流しているお店だったり、昔ながらの小さいスーパーボールをたくさん流しているお店があって、取れた分だけーというお店もあれば、そのうち5~6個だけというお店もあるようです。
なので、色んなお店を見て回って、これがいい!というのを見つけるといいですね。
お祭りでのスーパーボールすくいの値段の相場とは
今のスーパーボールすくいのおおよその値段は「400円~500円程度」となっているようです。
昔より少し値段が上がっている気がしますね。
昔は300円程度でお手軽なイメージでしたが、だんだん屋台も値段が高騰しておりますね。
それにモナカやポイよりたくさんすくえることも影響しているのでしょうか。
今思えば、スーパーボールはお店で買うととても安く手に入りますが、これもやっぱり【自分ですくって取る!】という醍醐味があるからでしょうか。
原価で言うとおそらく3個辺り数十円とかなので、今思えばかなりの金額ですね(笑)
しかしながら、昔と違い、今はおたまで比較的すくいやすい&頑張り次第では量が取れるので多少値段があがっていても、納得できる部分もあります。
小さいのでも多い人で6個~8個ぐらい取れる事もあるんじゃないでしょうか。
なので、ある意味妥当と言えば妥当なお値段ですね。
場所によっては、大きいスーパーボールの場合は、500円で2個まで~や小さいスーパーボールは400円などとボールの大きさで分けているお店も少なくないようです。
結構流れているボールの中にもレア物があったりするので、取りたいボールによって変えている子も多いかもしれませんね♪
スーパーボールすくいの上手なやり方
そんなおたまスーパーボールですが、いくらおたまといえど、すくい方を間違えれば少ない量しか取れなかったりするんですよね。
そんなおたまで大量にスーパーボールをゲットするやり方とは難しいのでしょうか。
おたまですくうタイプのスーパーボールって水流でぐるぐると回ってますよね。 結構すごい勢いで(笑)
ポイですくうタイプのスーパーボールは水流が強いとその勢いでポイが破れてしまうので、あまり勢いが強くないタイプがほとんどでした。
そう、あの勢いを上手に使うのが上手く取るコツです。基本的にはそう難しくはありません。
水の中にお玉をつけ、角の所にお玉をセッティングし、せき止めるようにしてボールをすくう!
これだけですが、これに尽きます。
せき止めるようにしているので、そこに流れてくるボールが山のように重なる寸法です!
この手法、穴のあいているタイプのお玉か、そうじゃないかで取れる量は2個ぐらい変わってきます。
理由としては、水が抜けるか抜けないかです。抜けるタイプなら結構取れます(笑)
好きなボールがあるなら、そのボールが来たときに目がけて突っ込むとベストです♪
一見難しそうに見えますが、小さい子でも割と簡単にやれる取り方です。
ポイでは出来ない手法ですよね(笑)
ポイでやろうと思ったら和紙がビリビリに破けちゃってそれどころじゃない!
ポイでやる時は、ポイの淵にボールを乗せるようにして取るとたくさんとれますよ♪
ただ、やりすぎると周りの目がつらくなるので適度にしてあげてください(笑)
スーパーボールすくいの取り方まとめ
スーパーボールすくいに関して、やり方や値段などご紹介させて頂きました♪
他の出店と違って、スーパーボールすくいは家でも楽しむ事が出来ますよね。
小さいビニールプールタイプのやつとか、はたまたお風呂とか。
【あわせて読みたい】
・自宅用ビニールプールの水の入れ方!水道代や入れ替え時間の節約方法をご紹介!
ある意味出店でも楽しめるけれども、家でも楽しめるので嬉しいですね♪
おたまも家にあるので、もし出店でなくても、家でやってあげるととてもお子さんも喜ぶこと間違いなしです♪
今年の夏は、屋台や家でスーパーボールすくいを試して見てください。