パルシステムの上手な使い方!生協とスーパーの使い分けと節約のコツ

 

この記事では、生協とスーパーの両方とも使って行く際にポイントとなる点を私が使っているパルシステムやコープデリを例にまとめました。

独身の時はあまり考えたこともなかったですが、結婚したり子供ができたりすると、宅配って便利かも?って思えてきますよね。

仕事から帰ってきて買いものしてご飯作ってとかけっこう大変だし、小さい子がいると思い通りに外出できないし、熱を出したりすると何日も買いに行けなかったりと困ることが増えてきます。

あー宅配あってよかった!って思う時もありますが、注文して1週間後に届くので、今日食べたい気分の物がない時もあり、スーパーでちょっと買ってみたりと、自由に使い分けできるのがいいところです。

そこで、今回は生協とスーパーを賢く使い分けるコツを紹介していきます。

スポンサーリンク

パルシステムの利用料金は毎月いくらくらいかかる?

私は子供が産まれてすぐの時に入ったのは、コープデリですが子供が幼稚園に入ったのをきっかけに一度やめました。

その後しばらくして、やっぱり宅配ってあると絶対便利だなと思い、今度はパルシステムに入りました。

たまたまパルシステムの勧誘が家に来たので頼むようになっただけなんですけどね。

スポンサーリンク

パルシステムの入会方法や仕組み

パルシステムでもコープデリでも最初に生協の会員になります。

出資金というのを出すと会員になれて、退会する時にはその出資金は返金されるので問題ありません。(退会も簡単にできます)

利用者が負担するのは手数料だけです。

これは住んでる地域によって差がありますが、だいたい200円前後です。

グループ注文と個人注文があって、3人以上で一緒に頼むと手数料が無料になります。

2人だと手数料が半額で、個人になると手数料全額がかかるなどあります。

また、何歳までというのはその地域によって違いますが、妊娠中や小さいお子さんがいると手数料は無料になります。

あとは一定額以上の購入(3000円以上等)でも無料になります。

それ以外はお金は注文した商品代だけですので、必要以上にお金がかかることはありません。

ただ、商品を注文しない週でもカタログでの注文方法の場合は、同じだけ手数料がかかります。

スマホアプリで注文を選択すると、カタログは届かないので、注文がない週は手数料がかかりません。

週1での配達で1回に約200円の手数料ですから、一か月では800円ほどの手数料がトータルかかるので、それでもいいという方は注文して見てください。

コープデリの仕組み

コープデリのほうは、子育て割引の場合、子供が小学校入学前までという指定があるのでわかりやすいですね。

また、コープデリでは配達場所が「ステーション」もあり、商店の一角を借りて配達されます。

この場合も手数料は無料です。

パルシステムではステーションはなく、グループ注文でも、その中の1人の家に配達される仕組みです。

スポンサーリンク

パルシステムの生協宅配とスーパーを使い分け!賢い使い方とは

自宅に配達してもらえるパルシステムは確かに便利で楽なんですが、商品も安全安心と歌ってますし、赤ちゃんにちゃんとしたものを食べさせたいという親心としてはうれしいですが、スーパーより値段は高いです。

全部じゃないですが、同じものがスーパーではもっと安い場合もあります。

ですから、すべてをパルシステムで購入すると全体的な食費はあがります。

スーパーではあまり見ないような食材や、子供への材料はパルシステムで買って、それ以外の大人の物はスーパーの特売を買うなど使い分けたほうがいいですよ。

粉ミルクやオムツ、ペットボトルやお米など、かさばる物を配達してもらえると本当に助かるので、前もって使うのをわかっているものはパルシステムで注文するのがよいかと思います。

パルシステムでもそれ以外の生協でも、カタログには産地が書かれていて安心ですが、当日入荷状況によっては急に変更になることもあります。

野菜などは特にそうですね。

そういうのが嫌な場合は、スーパーで産地を確認して買う方が気分的にはいいですが、産地が変更になったとしてもちゃんとしたものを入れてくれていますよ。

それと、うちは働いていて昼間いないから頼めないと思っている方、生協は留守宅でもちゃんと配達してくれるので安心です。

帰宅が何時頃と言えば、それだけのドライアイスを入れてくれるし、盗難防止用のカバーも別途レンタルすればさらに安心です。

疲れて帰ってきて、またスーパーに行くと言うのがしんどいという人にはとても便利なサービスですね。

でも、玄関前に置くと他人に丸見えなので、裏の方とか物置の陰とか置き場には工夫したほうがいいかもしれませんね。

直射日光が当たる場所も鮮度が早く落ちるので危険です。

パルシステムで節約になる買い方のコツとは?

パルシステムで買うと単価の値段はちょっと高いかもしれないですが、やってみるとじつはカタログを見てよく厳選して選ぶので無駄買いが減るんですよね。

そういった意味ではスーパーで毎回買い物してるより食費が減る場合もあります。(私は減りました)

うちなども子供や夫と一緒に買い物に行くと「あれ?半分お菓子じゃない?」みたいな時があります。

衝動買いに近いので、たいして必要じゃなくても特売してる!なんて思ってたくさん買い込んで、結局使いきれなくて捨てたなんて経験誰しもあると思います。

パルシステムとスーパーを併用すると、食費がアップする可能性はありますけどね。

そのため、パルシステムを使えば節約も可能です。

だってそれ以外で買い物しなければいいのですから。

それに冷凍食品も充実していて、安全な食材を使ったものも多いのでぜんぜん飽きないです。

お弁当のおかずなどもありますが、食事用のものも多いので、働いてるママにも優しいですね。

配達が週1なので、途中で食材が足らなくならないように献立して、予算オーバーしないようにやりくりして注文すれば、確実に節約になります。

毎週必ず卵や牛乳など特定のものを頼む設定にすると値引きされるというサービスもありますよ。

パルシステムの賢い使い方まとめ

小さいお子さんがいるとか、フルタイムで働いているとか、体の調子が悪いとか色々な理由で、いきたいときにスーパーに買い物に行けないって人にとっては宅配サービスというのはとても便利です。

私が初めて加入した頃は、注文書に書きこむだけだったので、めんどくさいって時もありましたが、今ではパソコンやスマホで注文できるのですからたいした進歩です。

注文書だとマークシートみたいになっていて細かいので書いていて疲れましたが、ネットなら画像を見てぽちっと選べるのでとても楽ですね。

特に小さいお子さんがいる方は配送料などが全部無料なので、試して見る価値アリです。

やめたくなったらすぐやめられますし、大丈夫です。

私がパルシステムで大好きだった商品はパスタ用の「カニトマトクリームソース」です。

ちょっと高いですが、お店のパスタと言ってもわからないくらいおいしいソースでした。ぜひ一度お試しあれ!

また、今回はパルシステム中心に書いてきましたが、コープデリについても気になる方は、以下の記事を参考にしてみてください。

【あわせて読みたい】
コープデリは毎月いくらかかる?節約できるお得な使い方

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 
 



人気ブログランキングに参加中♪面白かったらクリックを!

ハピニュースが「人気ブログランキングで1位」に輝きました(^▽^)/

いつも応援ありがとうございます。

今後もバナーの「応援クリック」をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

PAGE TOP