多摩クラフトフェア2019!日程や屋台の出店、アクセス・穴場の駐車場

 

※2019年1月10日更新

東京の端“多摩センター”で毎年行われているイベント「多摩くらふとフェア」を、あなたはご存知ですか?

今年で“12回目”を迎えるこのイベントは、毎年盛大に行われています!

が…残念なことに、東京や神奈川の人でもまだ多摩のクラフトフェアの魅力を知らないという人は多い様子。

そこで、今回は「多摩くらふとフェア」について一挙、ご紹介しちゃいます!

広い緑豊かな公園の中で、全国の素敵な“クラフトマン”たちが繰り広げる、たのしい作品を見て、買って、飾って、使って家族みんなで、楽しんでください。

スポンサーリンク

多摩クラフトフェアの日程は?多摩中央公園おすすめのイベント2019

今年の“多摩くらふとフェア”の開催日が決定しました!

ぜひ、皆さんでおでかけくださ〜い!

日程:2019年10月7日(日)〜2019年10月8日(祝)
開催時間:7日:10:00〜17:00、8日:10:00〜15:00
開催場所:多摩中央公園(東京都多摩市落合2-35)
多摩くらふとフェア2019実行委員会ホームページ

スポンサーリンク

多摩クラフトフェアで、おすすめの「イベント」は、

〇電動ろくろ体験

体験料 1000円
体験時間 約10分

〇可愛い小ボウキ制作

体験料 2000円 (材料費込み)
体験時間 約45分

公式サイトに写真が載ってますので見てみてください!

その他にも、

◯お皿に絵付け体験
◯勾玉作り体験
◯皮のキーホルダー作り体験
◯万華鏡作り体験

などなど、毎年、楽しいそうな体験イベントがたくさんあります!

「見る」「買う」だけでなく、「体験」できちゃうのが、嬉しいですね!

このようなイベントに、プラス、公園には、カモやコイもいますし、屋台もでます。

近くにはお店もいっぱいありますので、子どももおとなも一緒に楽しめます。

昨年は“129店舗”も、お店がずらーっと並んだ、「多摩くらふとフェア」ですが、今年から参戦するお店も沢山あります。

どんなお店が出店するのかとっても楽しみですね。

1年の多摩中央公園のイベントの中でも、人気で多くの方が集まる注目のイベントです。

スポンサーリンク

多摩センターからクラフトフェア会場へのおすすめなアクセス方法とは?穴場の駐車場はある?

会場までは、電車か車で行かれる方がおおいと思いますので、順番に紹介します。

まず電車では、

「小田急 多摩センター駅」
「京王 多摩センター駅」
「多摩都市モノレール  多摩センター駅」

のどこかの駅を利用するのが近くて便利です。

車の場合であれば、

「国立府中インターチェンジ」が会場から約8キロしか離れていないのでおすすめです。

会場の近辺に、多数コインパーキングがありますので車でも安心です。

中でも、特に大きい駐車場は、「多摩センター中央第3駐車場」です。

 

ここは255台もの車をとめられる、大きな屋外駐車場なのでおすすめですよ!

もし、混雑していた場合の穴場の駐車場は、「多摩郵便局のタイムズ駐車場」もおすすめです。

 

歩いても10分ほどで会場までつきますし、すぐそばにコンビニもあるので便利です。

上記にあげた駐車場の地図を、参考にしてくださいね♪

ただ、多摩センターの付近は大変混雑する地域です。

クラフトフェアの場所まで、車で行く場合は、事前に駐車場予約ができる「akippa」というサービスを活用しましょう。

akippaとは、個人で管理している駐車場や月極駐車場で空いている駐車場を、誰でも利用できるオンラインコインパーキングのサービスです。

パソコン、スマホからも予約可能です!

また、空いている駐車場を利用するので、じつは料金も格安になっています。

私は、お祭り以外にも普段からakippaを利用していますが、特に便利なのが、スポーツ観戦やコンサートなどのイベントの時です。

事前に予約できるので、どこに行っても駐車場探しをするなど、無駄な時間を省けて重宝しています。

予約できる駐車場を探してみる

多摩クラフトフェアの屋台・露店の出店場所や営業時間は?名物屋台は?

屋台の出店場所は、クラフトフェアが開催されている、「多摩中央公園内」に集中しております。

ぷらぷらお店をまわりながら、お腹が空いたら屋台で空腹を満たしましょう。

周辺にも、お店はたくさんあるので、退屈する心配はありません。

・クロスガーデン多摩:徒歩約3分
・丘の上パティオ:徒歩約5分
・ココリア多摩:徒歩約5分
・イトーヨーカドー:徒歩約5分
・パルテノン多摩:徒歩約3分

屋台の営業時間は、クラフト店と同じく、

10月7日(日):10:00〜17:00
10月8日(祝):10:00〜15:00

になります。

毎年行っている近所の私がおすすめする名物屋台は、「手作りこだわりコーヒーの店」です。

香りたかく、一杯一杯丁寧に入れてくれて、おいしかったなぁ。

他にも、「クレープ屋さん」「ステーキ屋さん」「スパイシーポークソテー」「ケバブ」「富士宮やきそば」「ロングポテト」などなど、お祭りの定番な露店から、手作りメニュー、自然食品、お野菜など、その年によって違うけれど、おいしいものがありますよ〜。

がっつり食べるには、少しもの足りない人もいるかもしれません。

そんなときは、お祭り会場近くのお店に入ると良いと思います。

多摩くらふとフェア2019のおすすめ情報まとめ

今回は、多摩クラフトフェアについて紹介しました。

休日に、ぷらっと、足を運んでみてはいかがでしょう。

個性あふれる手作りの作品をみたり、触ったりして歩いていると、心が豊かになる感じがします。

お店の人とのおしゃべりも、また楽しいひとときです。

ぜひ、お子さんやご家族と一緒に、この秋のイベントへ訪れてみてください。

【あわせて読みたい】
多摩センター夏祭りのイベント情報まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 
 



人気ブログランキングに参加中♪面白かったらクリックを!

ハピニュースが「人気ブログランキングで1位」に輝きました(^▽^)/

いつも応援ありがとうございます。

今後もバナーの「応援クリック」をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

PAGE TOP