おみくじの大吉は結ぶ?持ち帰る?持ち帰りのその後の保管や処分

 

この記事では、引いたおみくじを結ぶ場合、持ち帰る場合それぞれについてまとめました。

初詣や御朱印集めなど、神社やお寺に行く機会もこれから増える季節ですね。

どこに行ってもおみくじって見かけるとついつい運試しでひきたくなってしまいますよね。最近でしたら、恋みくじとか可愛いものもあったりして尚更です。

おみくじを引いた時ってそのおみくじをどう処理すればいいのか迷う事ってありませんか?

 

そこで、神社の人などが考える実際のところは、引いたおみくじはどうするのが一番いいのかを紹介させて頂きます。

スポンサーリンク

おみくじを木に結ぶ理由はなぜ?

おみくじで大吉を引いたとき、皆さんはどうしますか?

持って帰る人もいれば、そのまま結んで帰る方もいたりなど様々だと思います。

私の家族は大吉が出たら持って帰って飾ったりたびたび読むために保管しておく派なのですが、友達や彼氏は大吉などのいい結果がでても、そのまま結んで帰る人が多かったりな気がします。

私は縁起の良さそうや大吉は持ち帰り、逆に凶や吉など微妙なものは読んだらそのまま結んで帰ったほうが良いと教えられていました。

実のところ、本来おみくじはどんな結果であっても持ち帰ってときどき読み返すもののようです。

では、なぜひいたおみくじを木に結ぶ習慣ができたのでしょうか?

それは古くからある日本の風習によるものが関係があります。

昔から日本では木には神様や精霊が宿っていると信じられており、言われていました。

その神様が宿る木におみくじを結ぶと、おみくじを結んだ人の念や思いが神様や精霊に伝わるといった言い伝えがありました。

木におみくじを結ぶことによって、「神様との縁を結ぶ」という意味から行われるようになっていったそうです。

そこから、おみくじに書かれている内容のようになって欲しい時は持ち帰り、そうでなければいい方向に進展するように願いながら結ぶといいとされているようです。

そのため、大吉などでいい運勢だった場合には持ち帰って、何度も読み返すといいでしょう。

スポンサーリンク

おみくじを持ち帰り保管する方法

おみくじがいい結果であったときや、たびたび読み返すために持ち帰って保存したいといった方も多いと思います。

実際私もときどき読み返すために、おみくじは持って帰りたい派なのでどんな結果であろうと持ち帰っていました。

おみくじを持ち帰る時は、おみくじを綺麗に折って、財布やカバンの中に入れて大事にします。

おみくじをぐちゃぐちゃに折り曲げてくしゃっとそのまま財布やカバンにしまったり、整理していないところで保管するのは縁起が悪いのでいけないですね。

本来おみくじは、木に結んだり神棚で保管するものとされているので、財布やカバンに入れて保管する際もそのつもりで丁寧に扱うことが大切です。

ちなみに、おみくじを財布の中に入れる時は、五角形やハート形など可愛い折り方で保管する方法もユーチューブなどで紹介されています。

たしかに、ぐしゃぐしゃにならずに保管できそうなのでいいかもしれないですね!

おみくじを持ち帰りその後処分する方法

私は普段からおみくじを引いたら、結ばずに持って帰ってときどき読み返すように保管していたのですが、実はそのまま無くしてしまったり、ゴミ箱にそのままに捨ててしまったこともあります。笑

紙とはいえゴミ箱にそのまま捨てるのは、本当はあまり縁起が良くないかもしれないです。

おみくじを処分するときはみなさんどうしますか?おみくじを持って帰ったものの、古いおみくじをどうすればいいか迷う方も少なくはないでしょう。

私みたいになにも考えずにゴミ箱に捨ててしまうと、バチが当たりそうでなかなか捨てられないといった方もいらっしゃると思います。

でも、それではどんどん古いモノが溜まっていくいっぽうです。

結論から言いますと、特にこれが正しいといった決まりはないようですが、おみくじは縁起物ですので、神社の木に結びに行ったり、炊き上げしてもらったりして処分する方法が良いとのことです。

あとはおみくじの処分に困った時に、古いおみくじを持って神社に行くと古札入れやお守り授与所などに返納すれば処分してもらえます。

神社以外の場所で処分する時は、例えば家で処分するときなどは気にせずゴミに出してもいいみたいですが、気になる方はお塩でお清めしてから処分するという方法もあるそうですよ。

おみくじを持ち帰りしてその後の保管や処分まとめ

今回はおみくじを木に結ぶ理由や、おみくじの処分や保管の仕方についてご紹介させて頂きました。

おみくじを木に結ぶ理由は、古くからある日本の風習で木には神様や精霊が宿り、そこにおみくじを結ぶことによって神様との縁を結ぶといった由来からきているんですね。

おみくじを保管する際には、ぐしゃぐしゃにならないように綺麗に折りたたんで財布やカバンの中にいれて持ち歩いたり、家で保管するときには神棚に入れて保管します。

おみくじを持ち帰ったあとに処分する際には、神社に返納しにいったり、家でお清めしてから処分する方法など様々な方法があるんですね。

今までおみくじを持ち帰ったあとは特に気にせずいた方は、今回のことをきっかけにおみくじを引いた際はいつもより丁寧に扱ってみてくださいね♪

【あわせて読みたい】
おみくじのいい順番と意味の一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 
 



人気ブログランキングに参加中♪面白かったらクリックを!

ハピニュースが「人気ブログランキングで1位」に輝きました(^▽^)/

いつも応援ありがとうございます。

今後もバナーの「応援クリック」をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

PAGE TOP