この記事では、綿菓子をふわふわに復活させる方法やリメイクして食べる方法についてまとめました。
そろそろお祭りシーズンですね♪最近ではなかなかお祭りにいけない人も、幼い頃に1度くらいはお祭りに行った事があるのではないでしょうか?
どこに行ってもお祭りではたくさん屋台が出ていますよね。
その中でもやっぱり小さい子に人気なのは「わたあめ」ですね♪
私の地域ではわたあめとは言わず、わたがしと言います。言い方が違うだけで、ものは一緒なんですけどね♪
昔は無地のパッケージであまり可愛い感じではなかったですが、今はパッケージもアニメのキャラクターの絵が描いてあったりして、むしろそれでほしがる子も多いですね。
そんなわたあめですが、買った時はふわふわして食べ応えがありますが、割と量が多いんですよね。
半分ぐらい食べた後にもういいやって袋に戻しちゃいがち。
でもそのまま持って帰っても次の日に捨てるか放置して、もう食べられなくなっちゃいますよね。
では今回は、わたあめが次の日に堅くなってしまった時の美味しい食べ方についてご紹介します♪
目次
わたあめは腐る!しぼむ!
まずそもそもわたあめっていつまでも食べられるもんじゃないのと錯覚しそうになりますよね。
ただ、食材ですので、もちろんわたあめは腐ります。
わたあめの作るときに使われるザラメは砂糖なので腐るのです。
他の食べ物に比べ、比較的賞味期限は長いですが、一度熱で加工されているので通常のザラメの賞味期限よりは短くなっています。
わたあめを放置しているとわかりますが、わたあめをしばらく放置しているとしぼんでしまいカッチカチのただの塊になります。
これは、先に説明したザラメに戻った状態であり、この状態の物を製造機にもう一度投入してスイッチを入れるとまたわたあめを作る事は出来ます。
なので、わたあめは基本的には腐りますので、あまり放置しすぎたものに関しては十分に注意しましょう。
時間が経ったわたあめをふわふわを復活させることは出来るの?
お祭りから帰って、わたあめを放置していたら最初のふわふわからちょっと縮んじゃったってことはよくある話ですよね。
では、一度しぼんでしまったわたあめは作りたてみたいにふわふわにすることはできるのでしょうか!?
もしこの方法があるなら大量にわたあめを買って帰って自宅で復活させる事も夢じゃない?!
……残念ですが、今のところ、ご家庭ではふわふわに戻すことはできません。
先に話した通り、時間のたったわたあめは元のザラメに近い状態に戻ります。
元のザラメに戻ってしまったものをまたわたあめにするには、お祭りなどで使われている製造機が必要になります。
製造機に元々わたあめだったザラメを入れると、またふわふわなわたあめを作る事は出来ますが、どこのご家庭にも製造機がポーンと置いてあるわけではないですよね。
むしろ置いてあったら何この家!?ってなるのが普通ですよね。
そもそもお祭りでわたあめ買わなくていいじゃん!ってなります。(笑)
解決策としては、縮んでしまう前にとりあえず口の周りをべたべたにしつつ食べてしまう、もしくはふわふわの状態で友達とシェアして食べつくす辺りでしょうか。
今は、わたあめの製造機レンタル会社とかもありますが、わざわざそこまでして復活させるほどのものでもありませんよね…(笑)
そのため、基本的にお祭りで買ったわたあめは、堅くなる前に食べきってしまいましょう。
わたあめのリメイクレシピ
それでもやっぱりうっかりして忘れてしまうこともあります。
でもそうなる前に、食べきりたいけど途中で飽きちゃうよ…!
なんて感じることもありますよね。だからそんなわたあめをリメイクして食べきりたい…!
ではわたあめのリメイクレシピを3点紹介します♪
わたあめトースト
なんとあのわたあめをトーストに!と思いますが、これ実はいい感じのシュガートーストになるんです。
食パンにのせて焼くだけなのでとても簡単ですし、食パンもいつもと違う感じのトーストにできるので一石二鳥ですね♪
わたあめシェイク
なんとあのわたあめをシェイクにしてしまうという!
これはいたって簡単。
・普通にミキサーにアイスと牛乳を入れてシェイクの部分を作ります。
・そして、シェイクの部分が出来たらコップに移し、上にあたあめを乗せます!
・そしてスプレーチョコで最後はトッピングしましょう。
わたあめをなんとトッピングの一部として使ってしまうやつですね。
これならわたあめだけじゃないので、飽きずに食べられますね♪
わたあめのリンゴのデザート
わたあめは元々砂糖なので、砂糖の代用としても使いましょう♪
普通にリンゴのコンポートを作るイメージですね♪
大きさの割に砂糖としての量は多くないので、大量に消費する事が出来ます。
これを作る場合であれば、少し時間のたったわたあめでも作れますね♪
わたあめを翌日以降に復活リメイクして食べる方法まとめ
今回はわたあめの特性やリメイクについてご紹介させて頂きました♪
結果的に、ふわっふわに戻せないのがとても残念ですが…それ以外でも食べ方があるので、もし縮んでしまっても捨てないで済みますね♪
大人になるとなかなか食べる機会のないわたあめですが、子供にせがまれて買ったわいいが残してしまった時には、この記事の方法を参考にしてみてください。
【あわせて読みたい】
・女性用浴衣セット2018!男ウケする可愛い人気のおすすめレディース