宅配ピザは冷凍できる!2枚目無料や半額で注文し解凍して食べる方法

 

この記事では、2枚目無料や半額で宅配ピザをいっきに頼んだ時に、日持ちする冷凍の仕方や美味しく解凍して食べる方法をまとめました。

一人暮らしでもデリバリーピザを頼みたいけど、余ってしまうことを考えるとなかなか頼めないってことありますよね?

さらに、宅配ピザは冷凍ピザなどと比較すると、値段が高かったりしてなかなか手が出せないイメージもあります。

しかし、お店によっては宅配ピザを「1枚買うともう1枚半額(実質2枚)」、「1枚買うともう2枚無料(実質3枚)」なんて嬉しいキャンペーンを行なっているところもあるのです。

ドミノピザのキャンペーンチラシ

ドミノピザ以外にもピザーラなどでも定期的にキャンペーンをしているので、余ったピザは冷凍保存が必須です!

今回は、宅配ピザを2枚でも3枚でも一人で頼んでも大丈夫なように、おすすめの保存方法や、アレンジを加えて毎日でも飽きずに食べる方法を紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

宅配ピザは冷凍保存できる!賞味期限(日持ち)はどれぐらい?

皆さんは宅配ピザを頼んだ時、全部食べてしまう派ですか?
それとも、後日食べることを考慮して保存しておく派ですか?

私は、宅配ピザの2枚目タダ、3枚目無料のキャンペーンを上手に利用して、食べきれなかったピザは冷凍保存して、大好きなピザを何回も楽しんでしまう派です!笑

もし届いたピザが今日中に食べきれない!余ってしまう!と判断したのであれば、これから紹介する方法でそのまま冷ましてしまって冷蔵庫に入れ保存しましょう!

だいたい、1〜2日で食べきれる自信がある場合は冷蔵庫で保存して大丈夫です。

1週間くらい保存したい場合には冷凍がいいでしょう!

ただ、保存方法を間違えてしまうと、再度加熱などして食べた時に味が落ちてしまうので、注意が必要です!

そちらの保存方法のポイントをいくつかご紹介しますね!

スポンサーリンク

宅配ピザの冷凍保存の方法

まずは、届いた出来立てのピザの食べない分だけ別容器に移し、そのまましっかりと冷ましておきます。

【冷凍保存のポイント】
宅配ピザの「箱のまま保存する」のは、空気が入り痛みが早まるのでNG!

しっかりと冷ますことによって、冷蔵庫や冷凍庫の中の他の食材の影響も避けられますし、ラップそのものにチーズや具材がくっついてしまうのを防げます。

ピザが冷めたことを確認してから、ラップなどで包むのですがこの時はできるだけ空気が入らないようにピッタリと包みます

その際、真空パックすると長期間おいしく召し上がれます。

なぜなら、食材は空気に触れるとどんどん劣化が進むので、出来れば真空パック、最低でもラップで包んだ後に、袋やジップ付きの袋で完全に空気を抜いて密封してください。

真空パックは簡単にできるし、ほんと食材の日持ちが1.7倍くらい長くなるのでおすすめ!

Copyright (C) 暮らしの幸便

自宅でできる真空パックの便利な方法は、以下のサイトで動画や図で説明されているので見てみてください。

1.7倍も長期保存ができる真空パックはコチラ

 

真空パックがなければ、最低限ラップしましょう。

空気が入ってしまうと、食材そのものの傷みが早くなってしまうので注意が必要です。

これらをさらにジップロックのフリーザーバックなどに入れて冷凍庫にいれましょう。

 

こんな感じです。

冷凍保存のポイントを整理すると、
①他の食材が傷むのを防ぐため、ピザをしっかりと冷ましてから冷凍庫(または冷蔵庫)で保存する。
②できるだけ空気が入らないように、ラップでピッタリとピザを包む。
③冷蔵保存の場合(冷凍保存でも)できるだけ早く食べきってしまう。

この3つが重要になってきます。

ピザが余ったら冷凍してみてくださいね。

宅配ピザの冷凍をオーブントースターで解凍する方法

パンを焼くためのオーブントースターで再び温める方法がおすすめなんです。

パンを焼く時間にセットし加熱していく方法ですと、サクッとした食感に、とろっと溶け出したチーズを味わうことができます。

そう、3分~5分くらい。

一人暮らしでオーブントースターがない方は、ぜひこの機会に購入を考えてみてもいいかと思います。

数千円で十分な機能のオーブントースターが購入できてしまします。

 

こちらは、Amazonで高評価で手頃なオーブンですので、見てみてください。カラーはレッドの他にも、ブラックがあります。

冷凍した宅配ピザをオーブンがない場合でも解凍する方法

冷凍したものの解凍し、再び加熱する際にオーブンがない場合は、どのようにして解凍加熱すればふたたび美味しく食べれるのでしょうか?

どのご家庭にも、1つはあると思われるアイテムで考察してみます。

冷凍ピザを電子レンジで解凍する

まずはピザを解凍したくとも電子レンジしかない場合の温めて解凍加熱する方法です。

時間効率を考えると30~40秒で出来てしまうので、一番手軽な方法です。

一番簡単な方法ですが、レンジで温めるとピザがベチャベチャになってしまい、チーズも固まったままだったりで、出来立てのような香ばしさはほぼなく、美味しさも劣ってしまいます。

また、パン生地は温まっても、ジャガイモやエビ、貝などの上にのっている具材が温まりにくいので、けっこう全体を均等に温めるのが難しいです。

温めが足りないと具材が冷たいし、具材に合わせて温めすぎるとパンがベチャベチャしちゃいます。

冷凍ピザをフライパンで解凍する

次に、フライパンの上で加熱する方法です。電子レンジがない場合のピザの解凍はこちらを試してみてください。

加熱している最中は、まるで出来立てのような香ばしい香りで、チーズも熱により徐々に溶け出し、パンの食感もサクッとした食感で頂くことができます。

しかし、フライパンで温めると時間もかかり面倒なのと、焼きすぎると焦げてしまったりとなかなか加減が難しいです。

手間と失敗がありえる方法と言うことです。

宅配ピザのアレンジレシピ

ピザを冷凍しすぎて、毎日食べて飽きてしまったってときには、余ったピザのおすすめアレンジするのがおすすめです。

いくら美味しいピザでも、同じものを何日も食べ続けるのってなかなか辛いものがありますよね。

そんな時は、少しアレンジを加えて全く別の料理にしてしまうのもアリだと思います!

やり方は簡単で、余ったピザを細かく刻み、「グラタンの具材」にしてしまったり、「キッシュ」にしたりと様々なアレンジ方法があります。

また、「コーンスープ」につけて、つけパン風に食べるのも、冬はとってもおすすめです。

チーズとコーンスープがこれまた合います♪

是非ピザに飽きてしまった、宅配ピザが微妙だったときなどには活用してみてはいかがでしょうか?

宅配ピザの冷凍保存の仕方や、2日目以降でも美味しく食べれるような美味しく食べられる方法やアレンジなどが沢山あるのでぜひ、チャレンジしてみて下さい!

デリバリーピザ(ドミノピザやピザーラ)の余ったピザは冷凍保存できるので一人暮らしにもおすすめ

今回は、宅配ピザの残ったピザの冷凍保存の方法から、その日以降の食べ方のアレンジなどをご紹介させていただきました!

宅配ピザといえば、大勢でホームパーティーなどする時やクリスマスなどと、どちらかといえば特別な時に利用するイメージもありますが、その日以降も美味しく食べられる方法がアイデアとしてこんなにあるなら、女性でも安心して日常的に注文できますよね♪

2枚目3枚目タダなどお得なキャンペーンも頻繁に行なっているお店も結構多いです。

もしも一人暮らしだからという理由で、宅配ピザを頼んでいなかった人はコレを機にデリバリーピザの保存に挑戦してみてはいかがでしょうか?

1枚1,000円以下で頼めるのでコスパもいいですし、少量しか食べられない女性にもおすすめの方法です♪

【こちらもよく読まれています!】
ピザの冷凍、冷蔵、常温での保存方法別の賞味期限を比較

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 
 



人気ブログランキングに参加中♪面白かったらクリックを!

ハピニュースが「人気ブログランキングで1位」に輝きました(^▽^)/

いつも応援ありがとうございます。

今後もバナーの「応援クリック」をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

PAGE TOP