この記事では、新幹線へのベビーカーの持ち込み方法をまとめました。
赤ちゃんが産まれると、ほとんどの方がベビーカーを使うようになります。
遠くに旅行に行ったり帰省したりする時には、電車や新幹線に乗る機会もありますが、ベビーカーはどうしたらいいのだろう?って疑問がわきますよね。
赤ちゃんがいないときには気にしなかったので、他の人がどうしていたのか記憶にないことも多いです。
そんなわけで、新幹線に乗る時にベビーカーはどこに置くのか、たたまないで広げたまま置いてもいいものかという疑問に答えていきたいと思います。
新幹線のベビーカー置き場はどこ?
長期休みになると、実家が遠い人は赤ちゃん連れで帰省したりしますよね。
車で帰省する人もいますが、あまりに遠方だと新幹線を利用しないと無理ですよね。
長期休みだと混雑もすごいし、そんな中でベビーカーを持ち込んでいいものだろうかという疑問を持つ人はとても多いです。
だけどベビーカーなしではとても大変です。
小さい子が2人いたりしたら抱っこし続けるのはとても困難です。
結論からいいますと、新幹線にベビーカー専用の置き場というものは存在しません。
ですが、多くの方が工夫して乗り切っているのも事実です。
そんな方たちはどのように持ち込んでいるかというと、車両の前方あるいは後方のスペースに早いもの順で置いています。
別に席が一番前か一番後ろじゃないとだめっていうことはないのですが、心配であれば指定席で前か後ろを取る方が安心ですね。
長期休みですと、席自体も満席ですが荷物が多い場合があるのでコロコロがついたスーツケースを持ち込む人も多く、ベビーカー同様に前や後ろのスペースに置いていることが多く、場所の取り合いになりがちです。
普通の休日に新幹線に乗る場合は、そこまで混んでないので堂々と通路に置いているママもいるにはいますが、歩く時に邪魔なので車掌さんに注意されたりします。
そういう人は最終的には自分の座席の前に無理やり置いたりしていますが、かなり窮屈です。上にも荷物置き場がありますが、ベビーカーは外を転がしているので汚いですから、ビニールでもかぶせればおいてもOKです。
スペースが空いていれば、ビニールを被せて上に置いてしまいましょう。
新幹線はベビーカーを自由席足元に置ける?
新幹線には指定席と自由席があります。
基本的なマナーとしては車両前方か後方の空いたスペースに置くべきですが、そこが一杯になった時には当然置けません。
また自由席だと後ろとか前とかもわからず、どこの席が取れるかも不明なのでベビーカーというかさばる物を近くに置いてもいいものかと悩みます。
新幹線は2席か3席がくっついて並んでいます。もし、自分の席が1つだけで、目の前にベビーカーを置いたりしたら、まったく他人の隣の人にとってはとても邪魔ですよね。
というわけで、仮に自由席にしか座れないとしたら、極力2席を取るようにしたいですね。最悪1席しか取れないときは、なるべく窓際を選びましょう。
通路側にベビーカーがあったら、窓際に座っている人がトイレなどに行く時に通れなくてかなり不便です。
新幹線の席がそれほど混雑していなくて、空席がちらほらあるってことで、真ん中の通路に堂々とベビーカーを置いている図太いママも存在しますが、確実に注意されるので、みんなが通る通路に置くのはダメです。
通路は注意されますが、足元にひっこめたら大丈夫だったそうなので、自分が我慢できれば足元OKです。
でも、かなり狭くなるので、何時間も乗るとなると忍耐あるのみです。
ということで、足元に置けることは置けますが、そのようなことになるのはわかっているので、ベビーカーを持ち込む方は、指定席で多めに席を確保してベビーカー置き場を作った方がいいですよ。
新幹線にベビーカーをたたまないでそのまま持ち込みできる?
ベビーカーを新幹線にたたまないで持ち込んでもいいかどうかについてですが、邪魔になるからたたむべきと私は思います。
この話題は普通の電車でも問題になりましたよね。
ただ、普通の電車の場合は乗客がほとんどのってなくてスカスカなら、たたまないで乗ってもいいんじゃないかなって思います。
新幹線の場合は、席が全部前方を向いていて、通路も歩く分のスペースしかないので、たたまないで置いたら他の人が通れないし、どう考えても無理があります。
それから、広げたまま置いておくと転がる心配もあります。
新幹線といっても振動がまったくないわけじゃないので、気づいたら別な席にコロコロ動いてることもあります。
ベビーカーはちゃんとたたんで、さらにストッパーをかけるというのを絶対に忘れないでくださいね。
新幹線のベビーカーの持ち込み方法まとめ
ベビーカーをたたまないで電車に乗るってものすごく叩かれる風潮ですが、実際自分が使うとその気持ちはわからなくもないと思ってしまいます。
赤ちゃんを抱っこしていて、片手でベビーカーを広げたりたたんだりってけっこうしんどいんです。
パパが一緒にいるとか、周りに手助けしてくれる人がいる場合は別ですけどね。
とはいえ公共の乗り物は他の人も利用するので、なるべく迷惑がかからないようにということを頭に置いて、ベビーカーはたたんで、歩行の妨げにならない場所に置くということを覚えておきましょう。
【あわせて読みたい】
飛行機の座席で赤ちゃんにする授乳やおむつ替えコツ